L.A.ライフ

ロサンゼルスのアジア食材店を探索。99 Ranch Market

How are you? Chiaです(^^)/Van Nuys(ヴァンナイズ)にあるアジア食材店に初めて行って来たよ。ロサンゼルスで日本食材が欲しい時私の住んでいる地域には近所のスーパーで日本の食材が売られてるんだー。日本人居住者も多いロ...
アメリカ生活

英語で会話してみよう!How are you?への心構え

How are you? Chiaです(^^)/ESLのクラスで、アメリカと自国との文化の違いについて話す機会がありました。How are you?について、日本人の私だけじゃなくドイツやメキシコ、その他国出身者が同じ経験をしていて皆で笑っ...
未分類

忍者のまきびし!?自転車の天敵現るの巻

How are you today? Chiaです(^^)/自転車が、1月の内に2度もパンクしちゃったのー(><)去年のブラックフライデーでリーズナブルに購入した物だったから、タイヤも安物だったのかなって残念に思ってた。でもそうじゃなくて、...
vegan

Vigan(ヴィーガン)って知ってる?ロサンゼルスのヴィーガンフェスタに行って来たよ

How are you? Chiaです(^^)/みんなはVegan(ヴィーガン)って知ってる?こっちに来るまでVegan(ヴィーガン)ってあまり聞かない名前だったけど、L.A.にはVeganを支持する人が沢山いるんだそうです。ヴィーガンとは...
L.A.ライフ

L.A.でおすすめのファーストフード。Ono Hawaiian BBQ(オノ ハワイアン バーベキュー)

How are you? Chiaです(^^)/雨の多かった1月2月。今年の降水量の多さは、L.A.では珍しい事だったみたい。L.A.生活1年生だから知らなかったよー。そして3月。いやぁ春ですね〜 晴れの日が続いていて本当に綺麗な青空のロサ...
アメリカ生活

イランの元旦と7つのS

How are you? Chiaです(^^)/前回のアフガニスタンの元旦に続きまして、イラン出身のお友達から教えてもらったイランの元旦について書くよ(^^)イランの元旦はいつ?イランの元旦もアフガニスタンと同じ日。日本の春分の日と同じ。ち...
アメリカ生活

セサミストリートの自閉症を持ったキャラクターJuliaが気になる

How are you? Chiaです(^^)/ご存知パペットアニメ、セサミストリートで新しいキャラクターが加わります。その子は自閉症を持っているんだって。子供向けの番組でこういうキャラクターは見たことないかも。斬新だなー。名前はJULIA...
アメリカ生活

異文化体験にワクワク!アフガニスタン出身のお隣さんと元旦

How are you? Chiaです(^^)/同じアパートに住んでいるアフガニスタン出身のAli(仮名)と最近仲良くなったよ。Aliも奥さんもとても親切。アフガニスタンって、タリバン政権とかアメリカ軍からの攻撃とかっていうシリアスなイメー...
アメリカ生活

アメリカのコメディーでよく見るジェスチャー。ピースをクイクイするやつ

How are you? 沖縄からロサンゼルスへ移住して来たChiaです(^^)/通ってるカレッジのESL(English as a Second Language)クラスで"エアクオーツ"という欧米でよく使われるジェスチャーについて面白い...
アメリカ生活

英語が不安?友達が欲しい?カレッジの英語クラス(ESL)は凄くオススメです。

How are you? Chiaです(^^)/渡米してきて約半年。カレッジのESLクラスを受講し始めた。ESLはEnglish as a Second Languageのこと。つまり、英語が母国語でない人向けの英語クラス。ロサンゼルスは移...
スポンサーリンク