ブログ

Fワード 夫婦喧嘩は犬も食わない

旦那と喧嘩しました。始まりは、愛犬Leoを朝の散歩に連れて行く時。今日はドッグパーク(日本ではドッグラン)に向かうため車に乗り込み、旦那の運転で途中スタバに寄ったんです。コーヒーを買い終えて、いざ駐車場を出ようかという時、一台の車が自己中な...
ブログ

3月9日はレミオロメンを聴きたくなるよね

レミオロメンの大好きな曲『3月9日』レミオロメンといえばの『粉雪』も好きだけど、この曲はもっと好き!歌詞の中で個人的に一番好きなのは、青い空は凛と澄んで羊雲は静かに揺れる引用元:レミオロメン『3月9日』という部分。ここで一気に感情が盛り上が...
ブログ

【感動ミュージックビデオ】ミスチルの『くるみ』

Mr. Childrenの『くるみ』初めてこの曲のミュージックビデオを観た時、心が揺さぶられて泣いた。曲と完全に融合して、物凄い熱量のメッセージをガツンと受けたから。大まかな内容は、幼なじみの4人のおじさんたちがバンドを組んで、もう一度音楽...
L.A.ライフ

3連泊 冬のヨセミテ国立公園

2月の後半から3月の頭にかけて、ヨセミテ国立公園へ行ってきました。道中ロサンゼルスから車で約6時間。途中通った道はとーっても広い平地で、たくさんの牛が草を食べたり昼寝したりしてた。牛って、狭い劣悪な環境の牛舎の中で繋がれて飼育されてるってイ...
ブログ

満島ひかりさんの歌

存在感のある人ってかっこいいですよね。私の好きな存在感のある人の内の1人は、女優の満島ひかりさんです。特に彼女の歌に惹かれるんです。元々アイドルユニットとして活躍していたゆえの確かな歌唱力とダンスの実力に加え、高く評価されている演技力が合わ...
アメリカ生活

[Netflix]おすすめリアリティ番組 『Next In Fashion』を日本語字幕付きで見る方法

最近観たアメリカのNetflixで、面白かったリアリティ番組を紹介します。ファッションに興味がある人には特におすすめです!そしてそれを日本語字幕付きで見る方法は最後で紹介しています。こちらを先に知りたい方は、Contents(目次)から飛ん...
Leo

[Leo’s choice]子犬の噛み噛み対策おもちゃ

こんにちは今日は、うちの愛犬Leo用の噛んで遊べるおもちゃの紹介です。Leoはまだ2歳だからか、暇があると布製品を噛んで穴を開けてしまいます。中に綿が入っているとそれを引っ張り出すのも大好き。なんか今日は静かにしてるなーと思って見に行くとこ...
ブログ

【おもしろドラマ】さぼリーマン甘太朗

昨日Netflixで何気なく観始めた、「さぼリーマン甘太朗」という日本のコメディードラマ。始めて観た時は馬鹿らしいと思い始めて観るのやめちゃったんだけど、今日結局全話観ちゃった。表向きは超真面目で、仕事のできる営業サラリーマンが主人公。周り...
アメリカ生活

アメリカでズボンの裾上げ

How are you? Chiaです(^^)/アメリカに移ってきて3年が経つけれど、これまでジーンズやズボンを買うことに躊躇してた。なぜって?買ったお店では裾上げしてくれないっぽいから。みんなどうしてるんだろ〜と疑問に思ってた。だけど、今...
L.A.ライフ

アメリカで保護犬を引き取りました

How are you? Chiaです(^^)/前回の記事で、犬猫の保護施設Annenberg Petspaceについて紹介しました。あれからPetspaceのwebサイトをこまめにチャックしていて、気になる子が見つかったので、直接ふれあい...
スポンサーリンク