アメリカ生活【海外在住・日本の運転免許証】更新期間中に一時帰国できなくて失効した場合の再取得方法【タイムリミットは3年!】 海外在住者 日本の運転免許証の更新期限が近いけど、しばらくは帰国できない! このままだと期限が切れるから、また1から免許を取り直さなくちゃいけないの!? こんな状況にある海外在住のあなたへ。 ご安心ください! ... 2021.02.25アメリカ生活一時帰国
ブログ【おすすめのサスペンス・ミステリーアニメ】過去に戻って大切な人を救え!感動と謎解きに引き込まれる『僕だけがいない街』 「サスペンスやミステリーが好きで、何か面白い作品が観たいな。」 「『DEATH NOTE』(デスノート)や『Back to the Future』(バック・トゥ・ザ・フューチャー)が好きなんだけど、何かオススメの作品ってある?」 ... 2021.02.05ブログ
ブログ【懐かしい90年代!】小学生の頃に国語の教科書で読んだ話 今回は、90年代に小学校の国語教科書に載っていた懐かしい文学作品を振り返ってみたいと思います。 別のページでは、小学生の頃(90年代)学校の図書館で読んでいた本も紹介しています。そちらも是非チェックしてみてね! → 小... 2021.01.19ブログ
アメリカ生活【2021年】超クール!おすすめダークファンタジーアニメ『呪術廻戦』 「何か面白い作品が観たいな」と思っている、ダークファンタジー好きのあなたに、アニメ『呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)をおすすめします! 『呪術廻戦』の基本情報 2018年から『週刊少年ジャンプ』に連載中の作品(天下の少... 2020.12.24アメリカ生活ブログ
アメリカ生活【火災報知器の止め方】「ピッ!」と鳴り続ける時は電池を交換してみよう 火の気はないのに、ある日突然火災報知器が「ピッ!」と30秒間隔くらいで鳴り出したら…。 火災報知器の中には、電池交換の時期を音で知らせるタイプの型があります。 今回は、電池の種類と替え方について説明します。 電池の種類と... 2020.12.14アメリカ生活
ブログ【Netflix】絶対ハマる!おすすめダークファンタジーアニメ『ドロヘドロ』 Netflixで「次は何を観ようかな」と悩んでいる、ダークファンタジー好きのあなた。 そんなあなたが次に観るべき作品……。 それは……『ドロヘドロ』だ! こういう作品が好きな人には特におすすめです! 代表的... 2020.11.09ブログ
ブログ【可愛い洋楽ミュージックビデオ】演出がシャレてる! 今回は、最高に可愛くて洒落ている、Snow Patrol『Signal Fire』のミュージックビデオを紹介します。 Snow Patrol『Signal Fire』 子どもたちがスパイダーマンの劇を公演しています。 子... 2020.11.03ブログ英語学習
ブログ【泣けるミュージックビデオ】美しくて切ない洋楽『Say Something』 初めてこの曲のミュージックビデオを観た時、心がえぐられて泣いた。 美しくて優しいピアノの演奏と歌声、シンプルだけどエモーショナルな歌詞と映像がリンクして、たまらなく切ない気持ちになったから。 個人的な解釈だけど、 自分が... 2020.10.21ブログ英語学習
ブログ【ディズニーアニメ美女と野獣】結局「見た目の美しさ」が正義なの? 今回は、大好きなディズニーアニメ『美女と野獣』(1991年制作)の物語始まり部分に抱くやるせなさを軽減させるために3つの案を検討します。 具体的には、『王子を野獣に変えた魔女の外見が美しかった』という設定から、外見(容姿)の美しい方... 2020.10.20ブログ
ブログ【元気パワーをもらおう!】お気に入りのドラァグクイーン 今回は、観ると心が元気になって、一人で悩んでいた事が小さなことに思えてくる、私のお気に入りのドラァグクイーンさんを紹介します。 きらびやかな衣装にガッツリメイク、堂々とした佇まいと誇張した女性感が魅力のエンターテイナー、ドラァグクイ... 2020.09.23ブログ